【キッチン編】昨年発注のビルトインコンロがやっと入荷
このところ給湯専用の給湯器がちょこちょこ入荷したので久々に少し在庫&お店に展示できました!
相変わらず追焚付の給湯器は安定した供給がされず、お待ち頂いているお客様への工事すら間に合っておりません。
これから少しずつ暖かくなるとはいえ、お湯が出ない生活は厳しい。
GQ1639WE・GQ2039WS・RUX1615W-E(全て13A用)が若干在庫であります。
メタルトップ片面焼グリルのビルトインコンロ(13A用)が僅かに在庫あります。
さてさてそれでは今月のお仕事ご紹介

Before シンプルなビルトインコンロですが最近点火の具合がいまいち。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆

After 安全センサーが全口搭載されたビルトインコンロにお取り替え♪
S様ありがとうございました!

Before まだ現役続行・・・できますが・・・

After リンナイLisse
ワイド天板&ココット搭載に進化♪
T様ありがとうございました!

Before ビルトインコンロを取り替えたい&コンベックは使わないので収納に。

After リンナイMytone
コンベックは取外し収納に♪コンロの下に少しばかりのスペースが増えました♪

Before レンジフードも一緒にお取り替えを希望。

After ノーリツクララ
天井クロスの汚れ変色落ちきらなかった。
M様ありがとうございました!

Before 壁側ハイカロリーは使い勝手悪いのよね

After 最近のビルトインコンロはシンプルなモデルから左右ハイカロリー仕様。
ノーリツ製とリンナイ製で高温炒めセンサー解除の付いているバーナーが左右違います。
壁側じゃない方にセンサー解除を持ってくるとよく使うバーナーの使い勝手が向上し使いやすいかと。
只今在庫中の機種はこちらで左側バーナーにセンサーの解除ボタンが付いております。
T様ありがとうございました!


